スムーズスキンとケノンの違いを8項目で比較してみました!
比較した機種は、スムーズスキンpure fitとケノンです。
比較した結果から、「スムーズスキンpure fitが向いている人」「ケノンが向いている人」をまとめてみました。
- 一人で使うから100万回でも十分
- 細かいパーツを脱毛したい
- 照射レベルは自動で判別してほしい
- 保冷剤で冷やす作業はめんどくさい
- 保証期間が長いと安心できる

- 痛みを我慢してでもハイパワーで使いたい
- 照射レベルは自分で調整したい
- 家族とシェアするのでカートリッジ交換が嬉しい
- 美顔器としても使いたい
- 保証期間は1年間で十分
比較した8つの項目の詳細は、下に進んで本文を読んでくださいね。
スムーズスキンとケノンの違いを8つ比較
スムーズスキンとケノンの違いを、8つの項目で比較しました。
- 脱毛方式
- 照射回数
- 照射パワー
- 照射スピード
- 照射モード
- 使用可能部位
- 大きさ・重さ
- メーカー保証期間

比較した脱毛器は、スムーズスキンpure fitとケノンです。
比較① 脱毛方式
スムーズスキンpure fit | ケノン |
---|---|
![]() | ![]() |
IPL | USPL |
スムーズスキンpure fitは、IPL方式の家庭用脱毛器です。
IPLとは、家庭用脱毛器で使用される脱毛方式の一つで、IPLは「Intense Pulsed Light」(インテンス・パルス・ライト)の略称。
IPL脱毛は脱毛サロンや家庭用脱毛器で広く利用されていて、黒いメラニン色素を含む毛に反応する光が使用されています。
黒い毛包や毛根の細胞にダメージを与えて脱毛効果を実現します。
とくに、太く濃い毛に対して効果が高く、脇やVIO(ビキニラインと陰部周辺)、髭などに適しています。

流通している脱毛器のほとんどがIPLです。
ケノンのUSPLシステムは、ケノン独自の発光システムのこと。
発光時間を短くする事で肌へ熱が伝わりにくく、照射時における刺激や負担を減らす事を実現しています。
比較② 照射回数
スムーズスキンpure fit | ケノン |
---|---|
![]() | ![]() |
100万回 | 300万回 |
スムーズスキンpure fitは100万回使用可能!
対してケノン標準装備のスーパープレミアムカートリッジなら、レベル1で300万回。
レベル10のMAXパワーで使用しても、50万回のショットが可能!
スムーズスキンの100万回でも、成人女性でも約19年ほど使えるほどのショット数です。
どちらも家族数人でシェアできるショット数ですが、カートリッジ付替えで衛生的にシェアできるのはケノンです。
比較③ 照射パワー
スムーズスキンpure fit | ケノン |
---|---|
![]() | ![]() |
最大18ジュール | 非公開 |
スムーズスキンpure fitは最大18ジュールを誇ります。

18ジュールのハイパワーは、まさにサロン級!
対して、ケノンは照射パワーが非公開となっているため、単純に比較ができません。
ただ、独自開発のコンデンサを4個搭載しているためハイパワーというのが、ケノンの特徴のひとつでもあります。
パワーを生み出す本体の大きさの違いを考えても、ケノンの方がハイパワーだと推測できます。
比較④ 照射スピード
スムーズスキンpure fit | ケノン |
---|---|
![]() | ![]() |
0.46秒に1回 | 0.4秒に1回 |
スムーズスキンはスピードモード使用で、0.46秒に1回の速さで照射できます。
対してケノンは連射モードを使うと、0.4秒に1回の照射が可能。
どちらもスピードは十分に速いので、時間がないときのケアもサクサクと進みますよ。
比較⑤ 照射モード
スムーズスキンpure fit | ケノン |
---|---|
![]() | ![]() |
パワーモード ジェントルモード スピードモード | レベル調整のみ |
スムーズスキンpure fitには、パワーモード・ジェントルモード・スピードモードの3つを搭載。
電源を入れたときはパワーモードになっていて、肌色の合わせてレベルは自動調整されます。

ジェントルモードは痛みが気になるときのために、低出力でケアできるモード。
スピードモードは3つの中で一番低レベルで出力されますが、最短の時間でケアしたいときにぴったりのモードです。
対してケノンには、部位に合わせた照射モードなどはありません。
しかし10段階のレベル調整が自分でできるため、ムダ毛の太さや痛みに応じて好きなように調整することが可能です。
比較⑥ 使用可能部位
スムーズスキンpure fit | ケノン |
---|---|
![]() | ![]() |
顔・体・Vライン | 顔・体・VIO |
対してスムーズスキンは、顔・体・ビキニラインの脱毛が可能です。
VIOのIライン・Oラインへの使用は自己責任になります。
顔は頬から下が推奨されているため、おでこに使うとこは自己責任。
ケノンは顔・体・VIOまで使えるため、全身脱毛が可能な家庭用脱毛器です。
別売りの美顔カートリッジに付け替えれば、美顔器としても活躍します。
スムーズスキンには使用できない部位もありますが、スムーズスキンpure fitにはプレシジョンヘッドが付属しているので、指毛など細かい部分のお手入れが簡単です。

メーカー非推奨の部位は自分の判断で使ってください。
比較⑦ 大きさ・重さ
スムーズスキンpure fit | ケノン |
---|---|
![]() | ![]() |
約250g | 本体が約1.6㎏ ハンディ約220g |
スムーズスキンpure fitは、約250gでコンパクトな設計です。
対してケノンの重さは、本体が約1.6㎏、ハンディ部は約220g。
ケノン全体で考えると重いですが、手持ち部分の重さはそれほど変わりません。
ただ、大きさで考えるとケノンはやっぱり大きいので、収納場所は購入前に考えておくと良さそうですね。
比較⑧ メーカー保証期間
スムーズスキンpure fit | ケノン |
---|---|
![]() | ![]() |
2年間 | 1年間 |
スムーズスキンは、メーカー保証が2年間ついています。

2年間の保証は嬉しいですね♪
ケノンのメーカー保証は1年間、それ以上の保証期間の延長はオプションです。
自然保証プランや事故保証プランなどがあり、ケノンを購入するときに一緒に申し込めます。
スムーズスキンとケノン Q&A
「よくある質問」で見かける疑問をピックアップしています。
スムーズスキンとケノン 子どもでも使える?
- Q中学生の子供と一緒に使えますか?
- A
スムーズスキンは18歳以下の使用は推奨されていません。
ケノンはメーカー側は20歳以上を推奨しています。
子どもに使用する場合は、スムーズスキンとケノンどちらも保護者の責任で判断してください。
スムーズスキンとケノン 痛みはどれぐらい?
- Q痛みはどれぐらい感じますか?
- A
使用するレベルにもよりますが、ケノンは照射前後の保冷剤での冷やしが推奨されています。
パワーを上げるほど痛みを感じやすくなるので、強レベルで使うなら冷やしは必須です。
スムーズスキンは、保冷剤の使用はなくてもOKです。
しかし、ワキやビキニラインなど濃い毛を処理しているときピリっとした痛みを感じることがあります。
スムーズスキンとケノン おすすめはどっち?
スムーズスキンとケノンはどっちがおすすめなのか、まとめてみました。
- 一人で使うから100万回でも十分
- 細かいパーツを脱毛したい
- 照射レベルは自動で判別してほしい
- 保冷剤で冷やす作業はめんどくさい
- 保証期間が長いと安心できる

- 痛みを我慢してでもハイパワーで使いたい
- 照射レベルは自分で調整したい
- 家族とシェアするのでカートリッジ交換が嬉しい
- 美顔器としても使いたい
- 保証期間は1年間で十分
スムーズスキンとケノンの比較表
スムーズスキンpure fit | ケノン | |
---|---|---|
脱毛方式 | IPL方式 | USPLシステム |
照射回数 | 100万回 | スーパープレミアムカートリッジ (標準付属品) レベル1:300万回 レベル10:50万回 |
照射パワー | 最大18ジュール | 非公開 |
照射スピード | 0.46秒に1回 | 0.4秒に1回 |
照射モード | パワーモード ジェントルモード スピードモード | レベル調整のみ |
使用可能部位 | 顔・体・Vライン | 顔・体・VIO |
重量 | 約250g | 本体が約1.6㎏ ハンディ約220g |
保証期間 | 2年間 | 1年間 延長オプションあり |
スムーズスキンとケノンを比較!のまとめ

スムーズスキンとケノンの違いを比較しました。
単純に考えるなら、コンパクトで指毛脱毛がしやすいのがスムーズスキンpure fit。
ハイパワーで、家族とシェアしやすいのがケノン。
ただ、クーポンで安く買えるのはスムーズスキンpure fitです。

私はクーポンで安く買えるスムーズスキンを選びました♪
どちらも脱毛効果は、実感できますよ。
手触りツルツルの肌を手に入れたいなら、早めに脱毛をスタートしてくださいね。
